« 川崎:横浜FM戦DAZN観戦記 2024.04.03 | トップページ | 川崎:C大阪戦DAZN観戦記 2024.04.13 »

2024年4月10日 (水)

川崎:町田戦観戦記 2024.04.07

前々節に続き等々力のホームゲームは絶好の観戦日和。メイン・スポンサーが同じIT関連

の老舗と新興企業の対戦。老舗企業がレガシー・システムの資産を生かしつつ、新たなシス

テムへ衣替えの最中なのに、新興企業の方は斬新なサービスを引っ提げて新規市場を創出し

躍進している。試合前に同行者からこの試合の見どころを聞かれたのでこんな話を返した。

フロンターレはマルシーニョが出場停止。橘田、三浦もベンチ外で左SBに佐々木、ボラン

チに山本とゼヒカルド、左WGに山内がスターティングメンバーに名を連ねたが、連携はど

うか。前節の疲労残りも心配である。試合開始から町田の勢いに押され攻撃の糸口がみえな

いまま、30分過ぎに左サイドを突破されあっという間に先制点を許してしまった。その前

にジェジエウが太腿のあたりを気にしており、同行者と、早めに替えた方がよいだろう、と

話していた直後の失点であった。結局数分後にジェジエウは大南と交代したが、筋肉系のト

ラブルでないか気になるところである。川崎は前半終了間際になってようやく初のシュート

が出る始末。後半頭からゼヒカルドに替え瀬古、山内に替え遠野を投入し打開を図る。更に

は中頃に家長に替えコバ悠を投入。すると5分後、そのコバ悠が抜け出したところを相手G

Kの谷が引っ掛けて止めたプレーがDOGSOで一発退場。数的有利となり同点さらには逆

転の期待が高まるもついにゴールを割る事は出来なかった。痛い敗戦だ。町田はチームとし

てまとまっていたが、フロンターレは欠場者がいたとはいえミスパスも多く連携が不十分で

あった。

« 川崎:横浜FM戦DAZN観戦記 2024.04.03 | トップページ | 川崎:C大阪戦DAZN観戦記 2024.04.13 »

コメント

0-1の敗戦。惜敗でもなく普通に負けました。

これでJ1昇格チームに2連敗、ウーン重傷です。
町田がロングボールで来ることを予想し、陣形が後ろに構えてました。その分、陣形が間延びします。すると町田は、ロングボールを止めて繋ぐサッカー、これは川崎の中盤が前後分裂した為、町田はセカンドボールも拾いやすくなります。
明らかに作戦ミスです。町田は、ロングボールと速攻のチームの様です。明らかに事前スカウトの失敗です。

先日の日産泥ピッチで、三浦、橘田、ジェジェウが怪我に追い込まれてます。

ジェジェウは開始早々、ピッチを離れ右腿にジェルらしきものをスタッフが塗ってました。
失点の場面、ジェジェウが万全なら防げましたし、その前にジェジェウから大南へ交代してたら防げたシーンでした。

シュートは打ってましたが、惜しいとかいう類いもシュートは1,2本、シュート練習への工夫が必要かと。町田は試合前、ゴロやバウンドしたボールへのシュート練習をしてましたが試合本番を考慮した練習かと、参考になりました。


怪我人続出、スカウトのミス、川崎の問題の真因はスタッフに有るような。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 川崎:横浜FM戦DAZN観戦記 2024.04.03 | トップページ | 川崎:C大阪戦DAZN観戦記 2024.04.13 »